{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

写真集 『かわと生きる』上吉川祐一 特典:革のしおり1個、サイン入り、送料無料

2,970円

送料についてはこちら

牛革の生産量が全国一の兵庫県たつの市。地元出身・在住の著者は、15年にわたり革鞣しの職人 たち(タンナー)の元に通い、撮影を続けてきました。 また、革鞣しの工場だけではなく、牧場や食肉処理場から革製品の制作現場まで、牛革にかかわる すべての過程を取材することで、牛の「いのち」について考え続け、それを生かし切る職業に誇り を持って取り組む人々の声を聞き続けてきました。 牛の「皮」が「革」となるまでの過程を丁寧に追いかけた写真集です。 ・判 型:A5判、80ページ、オールカラー ・定 価:税込2,950円 ・発売日:2024年5月31日 ・発 行:ulus publishing ・ISBN:978-4-9913246-0-4 【著者プロフィール】 上吉川祐一(かみよしかわゆういち) 1978 年、兵庫県たつの市生まれ。7 年間のスタジオ勤務を 経て薬師山写真館を設立。ポートレートからドキュメンタ リーまで臨場感や空気感を大切にした撮影を行っている。 写真展に「いのち ー牛革ができるまで」(富士フイルムフ ォトサロン 東京、札幌、大阪)。富士フイルム営 業写真コンテスト テーマ賞など受賞多数。WPC ワールド フォトグラフィックカップ日本代表(ルポルタージュ部門 2017、2023 年)。公益社団法人 日本写真家協会会員。

セール中のアイテム